GPSモニタリングシステム『カートウォッチ』とは
システム概要
NTT docomo の携帯通信網を利用し『カートウォッチ』専用設定端末で位置情報を送信、インターネット経由で簡単に位置確認が可能なシステム。大規模な通信設備、陳腐化の早い高額なタブレット端末を用意する必要はありません。
管理画面用端末
インターネット接続可能な端末で何処からでも何時でも運行状況を確認することが可能。
PC(Windows Mac)、タブレット(iPad Android Windows)、
スマートフォン(iPhone Andoroid)で閲覧可能
WEBアプリケーション
強固にセキュリティー管理されたGPS専用サーバーを使用し、お客様の位置情報を厳重に保管致します。
スロープレーになる直前を的確に判断し、少しでも遅れを感知するとアイコンの色を変え、さらに警告音は発し初動対応を促します。
ゴルフカート搭載端末
運用形態に合わせた車載器を3パターンご用意
パターン1
- 全カートに乗せるのではなく実際に使うカートに日々乗せ換えて効率よく経済的に運用したい。
- キャディーさんに持たせてカートに無駄な配線を引きたくない。
- 低コストで運行管理を行いたい。
- おすすめ端末→小型軽量通信携帯型GPS端末
パターン2
- 端末の充電が面倒。設置したままノーメンテナンスで運用したい。
- 運用全台に設置するので急なカート使用にも対応出来る。
- 端末のバッテリーを気にせずより細かくデーターを取得したい。
- おすすめ端末→カートバッテリー直結設置型端末(GPS、3Gアンテナ付属)
パターン3
- 日によって、季節によってカート運用パターンが大きく変わる。
- 基本カート運行管理だが他の用途にも積極的に使っていきたい。
- おすすめ端末→自由に台数を決定出来る両タイプ併用型
- +
運行管理に特化したシステムのためカートにモニターを設定する必要はございません。ただし、地形上どうしても打ち込み防止、霧対策が必要な場合もございます。そんなご要望も当社にお任せください。信頼性の高いiPadやAndroid端末を使用したコースナビゲーション&運行管理システムもご提供可能です。まずは弊社運行管理アドバイザーに相談ください。
運行管理専用アプリ
運行状況改善に最適なより細かいデータ抽出が可能
- 各カートプレーヤー情報(オプション)
- 各ホール遅延情報
- プレー時間予測
- 終了時間予測
- 遅延情報早期警告システム(警告音)
※アップデートのため変更になる場合もございます。
ゴルフ場内に限らず、あらゆるエリアにおいて位置情報確認が出来ます
例えば、お客様を効率よく送迎する送迎バス管理、芝刈りの作業軌跡を検証することによる効率的コース管理、資材の盗難に備えたセキュリティ管理etc、動くものすべてを把握し効率化を推し進めることが出来ます。
例えば、お客様を効率よく送迎する送迎バス管理、芝刈りの作業軌跡を検証することによる効率的コース管理、資材の盗難に備えたセキュリティ管理etc、動くものすべてを把握し効率化を推し進めることが出来ます。
- ジオフェンス(オプション)
- 特定のエリア、たとえばカート乗り入れ禁止区域に侵入したカートがあれば
指定メールアドレスにメールを送信。
クラブバス運行管理に使用時はクラブハウス周辺に設定し、クラブバスが戻る - 前に事前にメールで連絡が可能。
その他コース独自の様々な用途に使用可能。
導入までの流れ
- ステップ 1
- ヒアリング
- ステップ 2
- 通信状況調査・デモ機運用
※機種・設置数の決定
- ステップ 3
- ご契約
- ステップ 4
- 設定仕様決定・SIM契約
- ステップ 5
- 運用開始データ抽出
- ステップ 6
- 抽出データによる現状認識コンサル
- 改善
導入費用
導入費用(導入時より3カ月の運行管理コンサルテーション費用を含む)(税別) | |
---|---|
初期費用 | |
※別途SIM契約料 3,000円×台数が必要です | |
端末本体 | 28,250円~ ×台数 ※導入から1年間の保証付 |
システム設定 | 500,000円~ ×一式(18Hの場合) |
オプション | |
コース図イラスト化 | システム設定費用に含まれます |
ゴルフ場基幹 システム連携 |
別途ご相談 |
月額費用 | |
サーバー保守 (通信費込) |
1,800円@台~ ×台数 (2年契約となります ご相談) |
オプション | |
SMS | 150円~ ×台数 |
※音声通話SIMはお客様とSIM提供業者様での直接契約となります。 ※端末をカートに固定設定する場合は取付費用が別途掛かります。 |